自宅に戻ってきたら、留守電に1件、なにやら吹き込まれている。
聞いてみるとファイターズのKさんからだった。
どうやら、始球式の件などで打ち合わせしたいと言うことだった。

ただ、電話するのがちょっとこわい。
始球式は自分がやるわけではない。まず、そういうことはないだろうが、決まった分までだめだと言われるのがこわい。その結果、下手をすれば、その人を傷つける。

でも、電話をしなければ進まない。
明日、きちんと電話しよう!

※始球式
私はNPO「住みよい地域づくり推進協議会」の理事を務めている。私の提案でやっているのは、鎌ヶ谷でのイースタン公式戦で全試合入場証で入場する観客への抽選景品に「廃油せっけん」を提供するというもの。
去年は1試合に1〜2セットという形でまんべんなく各試合に提供する形だったが、今年から提供している企業・団体に担当試合を球団が割り振り、その担当試合に関しては始球式の推薦ができるというもの。ただ、少年野球などとバッティングした場合はそっちが優先される場合がある。ちなみに「住みよい」の担当は6月12日(土)対スワローズ戦、6月28日(火)対ライオンズ戦。残り3試合はまだ未定の後半戦になる予定。
決定している2試合に関してはすでに推薦を球団側に提出しており、6月28日に関しては、OKの返事をいただいた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索