今日も懲りずに鎌ヶ谷へ
ちなみ今月何試合観戦したか計算すると、1軍2試合、イースタン8試合と我ながら、よく観戦しているなあというの率直な感想!
さて、帰りにせとさんと一緒に津田沼へ行く。彼は新しいドラム探して、安くていいのが津田沼の「石橋楽器」にあるという情報をキャッチして、私は帰り道だったのでつきあってみた。
「石橋楽器」に中古のドラムは2種類あって、1つは5000円ぐらい、もう一つは1万円。当然のようだが音は1万円のほうがいい。
せとさんが選んだのは、1万円のほうだった。やっぱり音質がいいのにはお金を惜しまない。というのはせとさんの言葉。
今まで使っていたのに比べて音質がいいので、ちょっと期待。
彼の応援はどちらかというと「芸術性」という点で高く評価しているので…
その後、近所の「さいでりあ」にて会食。政治から野球、それから…まあ、いろいろなことをしゃべっていた。
個人的には自分の悩みを聞いてくれたのが一番、うれしかった。
ちなみ今月何試合観戦したか計算すると、1軍2試合、イースタン8試合と我ながら、よく観戦しているなあというの率直な感想!
さて、帰りにせとさんと一緒に津田沼へ行く。彼は新しいドラム探して、安くていいのが津田沼の「石橋楽器」にあるという情報をキャッチして、私は帰り道だったのでつきあってみた。
「石橋楽器」に中古のドラムは2種類あって、1つは5000円ぐらい、もう一つは1万円。当然のようだが音は1万円のほうがいい。
せとさんが選んだのは、1万円のほうだった。やっぱり音質がいいのにはお金を惜しまない。というのはせとさんの言葉。
今まで使っていたのに比べて音質がいいので、ちょっと期待。
彼の応援はどちらかというと「芸術性」という点で高く評価しているので…
その後、近所の「さいでりあ」にて会食。政治から野球、それから…まあ、いろいろなことをしゃべっていた。
個人的には自分の悩みを聞いてくれたのが一番、うれしかった。
コメント