習志野でのマスターズリーグ
2004年11月13日習志野・秋津球場で行なわれたマスターズリーグ・札幌vs福岡戦を観てきました。市政施行50周年行事で商工会議所が積極的に関わっているらしく、お祭りのようで華やかな雰囲気で試合が行なわれました。イースタンみたいに食料の心配をして損しました。
さてさて、高橋まささんですが、札幌の2番ショートでフル出場しました。ヒット1本に、目標である盗塁も決めました。
今日見た感想。
割合に子供たちが多くて
ボールちょうだい!ボール〜
と叫んで、ボールをゲットしようとしていました。この数があまりに多く、鎌ヶ谷来れば…という気分に至った人も多数いたのではないでしょうか。
場内放送を使った盛り上げ方は評価できます。しかし、スタンド以外にも、内野の芝生席や外野にも多数の観客がきていたので、そちらにも聞こえるようやっていただけるとうれしかったです。
まあ、ドームではどこでも聞こえるのかな?
でも、あの形をアレンジすれば、割合に楽しめるプロ野球ができるかなという感じはしました。
さてさて、高橋まささんですが、札幌の2番ショートでフル出場しました。ヒット1本に、目標である盗塁も決めました。
今日見た感想。
割合に子供たちが多くて
ボールちょうだい!ボール〜
と叫んで、ボールをゲットしようとしていました。この数があまりに多く、鎌ヶ谷来れば…という気分に至った人も多数いたのではないでしょうか。
場内放送を使った盛り上げ方は評価できます。しかし、スタンド以外にも、内野の芝生席や外野にも多数の観客がきていたので、そちらにも聞こえるようやっていただけるとうれしかったです。
まあ、ドームではどこでも聞こえるのかな?
でも、あの形をアレンジすれば、割合に楽しめるプロ野球ができるかなという感じはしました。
コメント