せとさんのライバル?(スタティンアイランドで)
2005年6月26日 マイナーリーグ・メジャーリーグ
アメリカより昨日、帰ってきました。
メジャー2試合(フィラデルフィア・ニューヨーク)
マイナー2試合(short-A スタティンアイランド 2試合)
独立(アトランティックリーグ)2試合(カムデン・サマーセット)
をそれぞれ観戦してきました。
一番、楽しかったのはスタティンアイランドですね。日本流にいうなら6軍のチームです。しかし、私の目から見た限り、
メジャーの6倍は楽しかった!
ニューヨークのマンハッタンからフェリー(無料)で25分。
帰りの夜景はきれいだし、行きの明るい時間帯に乗るフェリーから眺める自由の女神も最高です。
地下鉄は駅とかちょっとみすぼらしいですが、治安はそんなに悪くはありません。
そんなスタティンアイランドで24日、観戦中にこんな光景を試合中に見かけました。メッツ傘下のブルックリンとの対戦。ブルックリンリードで迎えた9回裏、スクーター(マスコット、選手より人気のあるいわばアイドル?)がなんと…写真のとおりです。
それまではブルックリンへの声援が大きかったのですが形勢逆転!スタティンアイランドへの声援が一気に増えます。
球場には子供たちがたくさん来ているので、子供たちの声援が響き渡ります。
試合は残念ながら、スタティンアイランドが負けしまいましたが、子供たちが楽しそうに応援したり、遊んでいる光景には心がなごみました。
やっぱ、楽しい野球が一番!
メジャー2試合(フィラデルフィア・ニューヨーク)
マイナー2試合(short-A スタティンアイランド 2試合)
独立(アトランティックリーグ)2試合(カムデン・サマーセット)
をそれぞれ観戦してきました。
一番、楽しかったのはスタティンアイランドですね。日本流にいうなら6軍のチームです。しかし、私の目から見た限り、
メジャーの6倍は楽しかった!
ニューヨークのマンハッタンからフェリー(無料)で25分。
帰りの夜景はきれいだし、行きの明るい時間帯に乗るフェリーから眺める自由の女神も最高です。
地下鉄は駅とかちょっとみすぼらしいですが、治安はそんなに悪くはありません。
そんなスタティンアイランドで24日、観戦中にこんな光景を試合中に見かけました。メッツ傘下のブルックリンとの対戦。ブルックリンリードで迎えた9回裏、スクーター(マスコット、選手より人気のあるいわばアイドル?)がなんと…写真のとおりです。
それまではブルックリンへの声援が大きかったのですが形勢逆転!スタティンアイランドへの声援が一気に増えます。
球場には子供たちがたくさん来ているので、子供たちの声援が響き渡ります。
試合は残念ながら、スタティンアイランドが負けしまいましたが、子供たちが楽しそうに応援したり、遊んでいる光景には心がなごみました。
やっぱ、楽しい野球が一番!
コメント