もう5年以上前の話、国会議員の通夜と葬式に出席したことがある。その議員の方は自殺ではなく体調を悪化させて亡くなった。
夕刊を読んで亡くなった事を知った。その方には生前、お世話になったのだが、政界再編の荒波の中、疎遠になってしまった。
とりあえず、一緒の机を並べた元国会議員Aさん(今は返り咲いた)に電話して、葬儀の日程を聞き、通夜に行った。本当に人徳があった方だったのだろう。会場へ行くと人がひっきりなしに弔問客がきていた。
そして、数週間後、この方の「党葬」が青山斎場で行われた。元議員Aさん(くどいようだが返り咲いた)から来ないかと誘われたので出席した。私は議員でもない。辞退しようかと迷ったが…
青山斎場に来ていた民間人は見たところ、家族の方々と私しかいないようだった。厳密には議員じゃない人だったら、元国会議員の人や政党の関係者、それに議員秘書が若干名、それと報道陣しかいない。
知っている当時議員だった某からは露骨になんでお前がいるんだという顔をされた。しかし、Aさんは気にする必要はないという暗黙のサインをだしてくれた。
葬儀に出て感じたのは、党派を超えて、本当に悲しんでいる人も多いということだ。
それで類推して、今回の自殺を考えると、まあ、時節柄もあるのだろう。そういった悲しんでいる人のコメントは新聞やテレビなどで報道されないだろう。
夕刊を読んで亡くなった事を知った。その方には生前、お世話になったのだが、政界再編の荒波の中、疎遠になってしまった。
とりあえず、一緒の机を並べた元国会議員Aさん(今は返り咲いた)に電話して、葬儀の日程を聞き、通夜に行った。本当に人徳があった方だったのだろう。会場へ行くと人がひっきりなしに弔問客がきていた。
そして、数週間後、この方の「党葬」が青山斎場で行われた。元議員Aさん(くどいようだが返り咲いた)から来ないかと誘われたので出席した。私は議員でもない。辞退しようかと迷ったが…
青山斎場に来ていた民間人は見たところ、家族の方々と私しかいないようだった。厳密には議員じゃない人だったら、元国会議員の人や政党の関係者、それに議員秘書が若干名、それと報道陣しかいない。
知っている当時議員だった某からは露骨になんでお前がいるんだという顔をされた。しかし、Aさんは気にする必要はないという暗黙のサインをだしてくれた。
葬儀に出て感じたのは、党派を超えて、本当に悲しんでいる人も多いということだ。
それで類推して、今回の自殺を考えると、まあ、時節柄もあるのだろう。そういった悲しんでいる人のコメントは新聞やテレビなどで報道されないだろう。
コメント