阪神タイガースの株式上場がまるで悪いことのように捉えられているけど、果たしてそうなの?

むしろ歓迎すべきことなのではないでしょうか?過去にクリーブランドインディアンズが株式市場に上場していたことがあります。株式市場に上場している以上、お金の出し入れを公開しなければなりませんし、株主には球団がどういう常態かを説明しなければなりません。当然、うそごまかしはできません。今はクリーブランドのオーナーもかわり、株式は上場されていませんが、この球団の株式上場は球団経営が透明になったという点では、今も大きく評価されています。

さらに、上場すると言うことはだれでもお金があれば株を買えるという事です。タイガースという球団の株主である以上は、その負担分だけ経営に参画できるわけです。たしかに個人で買える株式は割合からしたら少ないものかもしれないけど…でも意識として、自分のチームという感覚が強まるはずです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索