よくやった!!セラフィニ!!
2005年10月17日 マイナーリーグ・メジャーリーグ福岡でのプレイオフ、泣いても笑っても最後の試合。マリーンズの先発はセラフィニ。
セラフィニといえば、入団当初はそんなに期待されていなかった。某雑誌に出ていたセラフィニの入団を伝える写真も決していいものではなく、メッタ打ちをくらった後、なにか偶然で撮ったとしか思えない写真が掲載されていた、たしか夏ごろまではイースタンで投げていたと思う。
不思議な話だが、去年の開幕前のイースタンリーグメール情報マガジンに、注目している選手のところで内とこのセラフィニをあげた。
その後、しばらく、イースタンで彼を見かけた。たしか、鎌ヶ谷だけでなく、追浜でも見かけた記憶がある。ミーハ根性丸出しの話だが、去年の鎌ヶ谷での開幕戦(2004.3.27)では帰り道に一緒に写真をとってもらった。
去年後半から1軍に定着し、今年は11勝をあげ、今日、パリーグの最終決戦ともいえる試合で先発。勝ち星こそつかなかったけど、7回途中まで2失点。入団当初はまったく期待されていなかったピッチャーがここまで成し遂げたのだ。褒めてあげてほしい。
セラフィニといえば、入団当初はそんなに期待されていなかった。某雑誌に出ていたセラフィニの入団を伝える写真も決していいものではなく、メッタ打ちをくらった後、なにか偶然で撮ったとしか思えない写真が掲載されていた、たしか夏ごろまではイースタンで投げていたと思う。
不思議な話だが、去年の開幕前のイースタンリーグメール情報マガジンに、注目している選手のところで内とこのセラフィニをあげた。
(1)マリーンズの内竜也とセラフィニ
(2)内達也は3月14日のファイターズ戦で見ました。1イニングながら
ルーキー離れしたピッチングには驚きました。(2三振、1内野ゴロ)
まるでメジャーのピッチャーが鎌ヶ谷で調整登板をしている錯覚さえ
与えてくれました。そんなピッチャーをイースタンでは観たことがありません。
今の自分に甘んじず、さらに上をめざして、イースタンで登板してほしいです。
セラフィニはまだ、観たことがありませんが、彼がどの程度活躍するかちょっと
楽しみです。ジャイアンツにいたデセンスのようにイースタンからメジャーの
エースになれるのか?それとも撃沈されて…
そういえば、ランデルは腐らずがんばって、去年、コスモスリーグに自ら志願し
て登板した結果、今年、ジャイアンツの1軍先発投手の枠に入りそうです。
セラフィニにはランデルを目標にがんばってほしいです。
その後、しばらく、イースタンで彼を見かけた。たしか、鎌ヶ谷だけでなく、追浜でも見かけた記憶がある。ミーハ根性丸出しの話だが、去年の鎌ヶ谷での開幕戦(2004.3.27)では帰り道に一緒に写真をとってもらった。
去年後半から1軍に定着し、今年は11勝をあげ、今日、パリーグの最終決戦ともいえる試合で先発。勝ち星こそつかなかったけど、7回途中まで2失点。入団当初はまったく期待されていなかったピッチャーがここまで成し遂げたのだ。褒めてあげてほしい。
コメント