2005年もあと少しで終わろうとしています。今年もいろいろな出来事がありました。
野球教室欽ちゃん球団の試合の手伝いなど、実務面での経験もすることができたのは今年の大きな収穫といえるでしょう。行動が多少は伴った(?)一年でもありました。
ちょっと精神的には参った出来事もありましたが、なんとか一年を無事過ごすことができたのは、こういった実務面での経験を積めた上に、そこで今まで培った人脈が多少なりとも生かせたこと。さらにはそこで知り合った人たちとの出会いがあったことだと考えています。

もう一つ、今年重要な出来事はネット上でのことですが、ある方の誘いでmixiを始めたことです。私は知り合ったら、即メール出す人なのですが、諸般の都合により、一回だけのメールのやり取りだけで終わり、その後の交流が続かないケースも多くありました。
mixiを相手がやっていて、関係が結べたら(招待するケースも間々あります)、互いの交流がさらに進み、さらには相手の嗜好がわかり、それに合わせたものを私が知っているなら、彼らに紹介することもできます。逆に私が知りたいものを(日記などでそれらしきことが書いてあって)相手が知っているなら、紹介してもらえるように交渉できることもできます。mixiというツールに紹介していただき、招待してくださった方には本当に感謝しています。

さて、来年は無謀野球旅行記が本になり、出版される予定です。刊行されたら、ぜひ読んでください!

コメント

nophoto
kosaka
2006年1月2日8:42

今年もよろしく、秋頃のニッカンに「鎌ヶ谷にスーパー銭湯」という記事が出てたはずですが、昨日の記事では「鎌ヶ谷にジンギスカン料理店」に変わってた。高齢者狙いとしてはどうよ?って気がするが親球団が北海道だからって事なんですかね?

たけたけ
たけたけ
2006年1月2日14:48

スーパー銭湯のために温泉掘ると、どうも球場の下あたりを通っている水脈を傷つけてしまい、梨園に影響が出てしまうらしいです。

だから、ジンギスカン、肉なら親会社が大量にあるでしょ。

と推測したのですが、違うかな?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索